福袋 2024

5,940円(税440円)

購入数




内容量過去最大。12種のお茶と茶周りのグッズをたっぷり詰め込んだ、毎年恒例の福袋です。
この福袋のためだけのお茶も多数封入。今回も予約完売必至です。

※発送は12月下旬より順次お送りいたします。福袋と一緒にお買い上げいただいた商品はすべて同包で12月下旬からのお届けとなります。
※到着日の指定はできません(時間帯のご指定は承ります。また受け取れない期間がある場合は備考欄にご記入ください。)。






ヒマラヤの花束と名付けられたネパールティー。淡い水色と華やかなが印象的な半発酵茶。
近年のネパールティーの技術の高さがわかる逸品です。
ふわふわとした大きな茶葉をゆっくり時間をかけて蒸らしてください。ヒマラヤの空気を感じられそうなほど澄んだ甘みが広がります。内容量 10g




台湾中南部に広がる阿里山国家風景区の澄んだ氣の中で育てられた茶。
丁寧に一芯二葉(一つの新芽と2枚の葉)あるいは一芯三葉で摘みとり、浅い発酵で仕上げる高山茶です。
喉元を過ぎてから口の中いっぱいに広がる柔らかな甘みと、ふわりとした花のような香りは、一度飲んだら必ずクセになる良質な台湾高山茶の証。
深い滋味と透明感をしっかりと感じられる阿里山茶です。内容量 10g




“アッサム”は地名であり、この地で発見された茶の樹の名前でもあります。
コクがあり甘い香りと綺麗な紅い水色(すいしょく)が特徴。CTC製法という、小さくちぎって丸めた形状のものが主流ですが、僅かなながらびっくりするほど高品質のフルリーフティーも流通しています。
プレミアム・アッサムはキラキラ眩しいくらいのゴールデンチップがぎっしり。ストレートでもキレがあり、ミルクをいれるとまるでキャラメルのような甘い甘いミルクティーが楽しめます。内容量 10g




サンスクリット語で「蒼き山」という意味をもつ「ニルギリ」。
オレンジ色の水色とスッキリとした飲み口が特徴で、アイスティーにも使いやすい紅茶です。
少量の茶葉でしっかり時間をかけて蒸らすとアッサムのような甘い香りとスッキリとしたニルギリらしさが楽しめます。 少し濃いめの水色で、濃淡をコントロールしやすいサイズのFOPです。内容量 10g




過去にも季節限定で何度か製造した人気の紅茶です。
国産紅茶にアップルビッツとチョコレートフレーバー。甘いチョコレートの香りはミルクとの相性もぴったり。無糖なので甘いお菓子の代わりにもお楽しみいただけます。もちろんお砂糖を加えても(←個人的には甘くするのがおすすめ)おいしいですよ。内容量 10g



コノハト茶葉店をはじめからご存じのお客様は覚えていらっしゃるかもしれません。15年前に初めて作ったオリジナルブレンドティーのひとつです(現在はキャラメルカスタードチャイとしてフレーバー有バージョンに変わっています)
インドの甘いアッサムCTCに、たくさんのスパイスをブレンドしました。
当時はほんの少しスパイスの比率を変えるだけで、風味がこんなに変わるのか、とびっくりしながら調合したのを覚えています。
身体をポカポカ温める、冬の定番品。こちらもお砂糖や蜂蜜で甘くするのがオススメ。内容量 10g




新ラインナップ・ティーです。シチリア島原産の柑橘果物ベルガモットの香りを紅茶にうつし、いくつかのハーブを散らしました。
青い花びらがキラキラと光るのがかわいらしくも華やかな紅茶です。
近年希少価値の高まった矢車菊を贅沢にブレンドしました。同ハーブは疲れ目に効果があると言われています。内容量 10g




りんごとキャラメルの香りがティーカップの中で幸せに香る紅茶です。弊社アソートティーギフトセットでしか買えない特別なフレーバーティーを今回リーフでご用意しました。
冬のパーティーにもぴったり。ミルクティーやチャイのベースにも最適です。内容量 10g




新ラインナップ。すっきりとした風味に仕上げた日本の紅茶に優雅な薔薇の花びらをあしらいました。
薔薇を用いたお茶にありがちな強い香りはありません。紅茶が喉元を過ぎた後に上品にふわりと繊細に薔薇が香ります。
赤い花びらが舞う姿も楽しめるので、ガラスの器で入れるのがオススメです。内容量 10g




2023年からティーバッグのラインナップに加わった台湾四季春茶。この素晴らしいお茶を、もっともっとたくさんの方に知っていただきたいので、急遽2024年の福袋に追加しました。
ティーバッグ10個、しっかりと楽しめます。同じく福袋に入っている台湾阿里山茶との飲み比べも楽しいですね。内容量 ティーバッグ10個




今や世界中で人気の「抹茶」。ただ、正確な製法などはあまり一般的に知られていません。
そのため流通している抹茶の3分の2以上は素材や加工方法の違いなどから厳密には抹茶ではないといわれています。
宇治で16代続く茶園で作られる伝統的製法の抹茶です。本物の抹茶の風味を体感してみてください。
粉末茶用のシェイカーも一緒に入りますので、すぐに抹茶ラテなど楽しめます。
この福袋だけ限定の小さなスチール製茶缶に入ります(※現時点で茶缶製造中のため出来上がり次第、画像アップします)。内容量 20g




ここ数年、ブームとなっている「ほうじ茶」。緑茶を焙じて香りを魅力的にたたせたお茶です。
牛乳を使う「ほうじ茶ラテ」も人気ですが、湯で抽出したほうじ茶だけではミルクの風味に負けがち。そこで焙じ茶パウダーの出番です。
付属の粉末茶シェイカーに粉末焙じ茶2gと水20mlをいれ、よく降るだけ。オリジナルのほうじ茶ラテがご自宅で簡単に楽しめますよ。
この福袋だけ限定の小さなスチール製茶缶に入ります(※現時点で茶缶製造中のため出来上がり次第、画像アップします)。内容量 20g




上の抹茶や粉末ほうじ茶と水をいれてシャカシャカ振るだけ。無糖の抹茶ラテなど、市販にないオリジナルメニューを簡単に作ることができます。



ただのプラスチックケースに見えますが、じつは細かいトナーを扱うプリンタメーカーと共同開発されています。底の切り込みの形状によって、ダマになりやすい粉末茶を綺麗に混ぜることができます。




レトロな佇まいがかわいい、ガラスの牛乳瓶です。



例えばアイス抹茶ラテや、アイスほうじ茶ラテをつくってみたり・・・。



目盛りも入っているので、いろんな用途に使えます。楽しい使い方を思いついたら、ぜひおしえてください!




上のお茶やグッズを全部収めた、コットン製の巾着袋です。このままプレゼントにもいいですね。




さらに「コノハト茶葉店お買物券」500円分。店頭およびオンラインショップでご利用いただけます。

※発送は12月下旬より順次お送りいたします。福袋と一緒にお買い上げいただいた商品はすべて同包で12月下旬からのお届けとなります。
※到着日の指定はできません(時間帯のご指定は承ります。また受け取れない期間がある場合は備考欄にご記入ください。)。