宜興紫砂茶壺 小西施 60ml

5,600円(税509円)

購入数
砂壺(しさこ)は、中国・江蘇省宜興で採れる「紫砂土」で作られる伝統的な急須です。通気性と保温性に優れ、茶の香りを引き出すことで世界中の愛好家に高く評価されています。



その中でも「西施壺(せいしこ)」は、もっとも親しまれている代表的な形のひとつ。丸みを帯びたやわらかなフォルムが特徴で、西施(中国古代の美女)の清らかな美しさに由来しています。小ぶりで扱いやすく、茶葉の開きやすい形状のため、烏龍茶や紅茶、黒茶など幅広くお楽しみいただけます。



容量は約60mlと小さめ。ひとりでじっくりと味わいたいときや、少量の上質な茶葉を丁寧に淹れたいときに最適です。紫砂壺は使い込むほど茶の風味が器に染み込み、自分だけの味わいへと育っていくのも魅力のひとつです。


・容量 60ml
・サイズ w92 x h59mm
chf